インスタグラムの質問箱の使い方をレクチャー

↓ skip to article

“インスタグラムの質問箱は、インスタグラムのユーザーや企業、店舗のアカウントなどに質問する場合に便利です。ユーザーからの質問に対してもスムーズに回答できるので利用したことがある人も多いでしょう。ここではインスタグラムの質問箱の使い方についてまとめてみます。
【インスタグラムの質問スタンプの使い方とは?】
インスタグラムの質問箱の1つである「質問スタンプ」は、ストーリーズで利用できる機能で、ストーリーズを閲覧するフォロワーから直接質問や回答を受付することができます。ここではその使い方をまとめてみましょう。
<質問スタンプで質問する方法とは?>
質問する場合には、投稿者からストーリー再生中に表示される「質問はありませんか?」の下に質問したい内容を入力します。入力後、すぐに下の青いボタンの「送信」を押しましょう。後は、ユーザーが質問に答えてくれるのを待つのみ!質問すれば自分のアイコンとアカウント名が相手に届く仕組みです。
<質問スタンプで回答する方法とは?>
質問スタンプで質問を募集した後、フォロワーから寄せられた質問に対して回答するにはどうすればよいでしょうか?質問が届くとインスタグラムのアクティビティ欄に質問が届いたことが通知されます。ちなみに回答には「個別回答」と「一斉回答」の2種類があります。
「個別回答」の場合には、アクティビティ欄に質問の通知が入ります。その中の1つを選ぶと、全ての質問が一覧で表示されるのです。個別に回答する場合には、各質問の下部にある「返信」をタップしましょう。タップすると返信画面が表示される仕組みです。また回答を非公開にする場合にはDM上で返信します。ストーリーズ上で公開したい場合には「返答をシェア」を選択し、ストーリーズ作成画面にしてください。投稿された質問が表示されるので返答を入力すればOKです。回答し終わった質問に関しては薄く表示され、質問者にはアクティビティ欄に回答したことが表示されます。
「一斉回答」の場合には、質問一覧画面の右上にある「すべて見る」をタップします。1画面に全ての質問が表示されるので、スクショしましょう。その後、ストーリーズ作成画面に移り、スクショ画像の上に質問への回答を記入します。ストーリーズの右側にある「シェア」をタップすれば、フォロワー全員が閲覧可能となります。
【インスタグラムで利用できる質問箱アプリ「BoxFresh」の使い方とは?】
インスタグラムの質問箱では、外部アプリと連携させることができます。今回はBoxFreshについてまとめてみましょう。BoxFreshはインスタグラムのストーリーズにあった画像編集ができるのが強みで、「フィード」にBoxFreshの質問募集画像が残らないので、インスタグラムの統一性を重視したい方におすすめです。
<BoxFreshの設置方法>
BoxFreshの設置方法は以下の通りです。
1、BoxFreshアプリをインストールし、ユーザー登録画面で名前の登録をする
2、ユーザー登録後、画面の指示に従い設定を完了する
3、作成したBoxFresh質問箱をインスタグラムに設置する(インスタグラムのプロフィールへBoxFreshのURLを貼り付ける)
4、インスタグラムのストーリーズを活用すると「質問募集中」と投稿でき、関心を集めやすい
<BoxFreshで回答する方法>
BoxFreshの質問箱に質問箱が届いたら回答します。質問の有無に関してはBoxFreshアプリの画面下のメニュー「質問」で確認することができます。
BoxFreshで回答する方法は以下の通りです。
1、「質問」をタップすると画面が変わり、質問一覧が表示されるので赤く囲んだ「インスタマーク」をタップする
2、回答を入力する
ストーリーズで回答する場合には、インスタマークをタップすると回答用のストーリーズ作成画面に変わります。回答を入力すれば終わりです。”参照

Comments (No comments)

There are no comments for this post so far.

Post a comment