格安スマホは大丈夫?格安スマホのセキュリティ

↓ skip to article

“まず格安スマホのセキュリティからとなりますが、今では二段階認証に対応しているスマートフォンが増えているため、それほどセキュリティに不満を覚えるポイントは減っています。
ですが、格安スマホユーザーのいくらかはセキュリティ対策に不安があるため、格安スマホを利用し続けるのは危険では・・・と、このように考えている人がいるのも事実です。セキュリティについてですが、大手キャリアのものと格安スマホでは目立った差がないのは事実なので、今回は、具体的にどのような対応を取れば格安スマホのセキュリティが良くなるのか、そのあたりを掘り下げていこうと思います。
まず知っておかないといけないことは、格安スマホは大手キャリアのようなサポートを行っていません。そのため、慢性的にサポートに対しては不満が起きるかもしれませんが、どうしてもこちらに納得がいかない場合は、大手キャリアのスマートフォンを持つしかありません。これはセキュリティ上のサポートでも同じなので注意してください。
次に、格安スマホは店舗数そのものも少ないので、スマートフォンを紛失してしまった時の対応は遅れてしまいます。そのため、いざという時の対応は窓口対応のほうが良い・・・という場合も、格安スマホより大手キャリアのスマートフォンを選んだほうが賢明でしょう。
逆に、「セキュリティを高めることは格安スマホでも可能」なので、以下のことをしっかり対応するようにしましょう。まず、セキュリティアプリは無料のものであってもインストールするようにします。無料セキュリティアプリであっても、途中から有料に変えられるようになっているため、有料セキュリティアプリにより近い設定でセキュリティアプリを利用できます。
そして、「OSは常に最新にしておく」ようにしましょう。OSのアップデートは脆弱性と呼ばれるセキュリティ上の問題を、解決するためにアップデートを呼びかけています。脆弱性を放置されていると悪意ある第三者の手によって、スマートフォンの情報を盗まれてしまうこともあるので注意してください。
最近では、個人情報漏洩が大きな問題にもなってきています。無料セキュリティアプリは、何気ないサイトへのアクセスもチェックしてくれるため、「このサイトは安全かな・・・」と思った際に役立ってくれるのです。
ただし注意点として、複数のセキュリティアプリをインストールすることには意味がありません。1つだけで機能するので、有名なものをインストールするようにしましょう。複数の場合は、かえって動作が遅いなどのトラブルが発生しますし、なによりウイルス対策が取れているのか不安になることが多いです。”

Comments (No comments)

There are no comments for this post so far.

Post a comment